講習会

新宿にある「hoyu」さんのスタジオにて行なわれた「おしゃれカップル」というのに参加してきました。

最近の雑誌でよく特集が組まれるカップルコーディネイト企画で
同じ趣味を持つカップルをいかにして2人の魅力を引き出してコーディネートしていくか?という、デモンストレーションを交えた、講習内容でした。

スタイリングの仕方や、カラーの入れ方等に様々な方法を取り入れてて、こういう方法や見方もあるんだなと勉強になりました(^^)、見事にモデルさんの個性を引き立ててました。

ファイル 137-1.jpgファイル 137-2.jpg
ファイル 137-3.jpg

また参加してみようと思います!

服部でした。

ハーレーダビットソン!!

昨日、ZELEの運営メンバーで毎年1回、恒例の企業訪問へ行ってきました。
今回はハーレー!
ファイル 132-1.jpg
興味は有りますが免許も無くなかなか手の出せないバイク・・・

今回、何故ハーレーを訪れてかと言うとハーレーJAPANはこの不況の中、右肩上がりにファンを増やし続けている企業です。ディープなファンの多いハーレーの企業戦略を勉強させて頂きました!
ファイル 132-2.jpg

ハーレーはご存知の方も多いと思いますがアメリカのバイクで僕のイメージは「男っぽい」「イカツイ」「自由」「旅」などです。実用的ではなく趣味の世界が強い!そんなイメージなので燃費も悪く、高い…音もうるさい(>_<)と・思っていたのですが、何気にエコでした(^^)!国内の同サイズのバイクに比べ、燃費も良く、音も一番静かだそうです!でも改造する人がほとんどなのでうるさいみたいですね…(;_;
ファイル 132-3.jpgファイル 132-4.jpg
ファイル 132-5.jpg

各地でそれぞれイベントをやったりお客様を大事に絆を深めていっている所が共感を持てました!

ハーレーに負けずお客様を大事に!(^^)!

色々、勉強させて頂きました!

齋藤でした!

ZELEコンテスト

こんにちは、だいぶ秋らしい陽気になってきましたね~

さて、先日、ZELEグループでは、毎年恒例のコンテストが開催されました。

ファイル 133-2.jpg 

Suppleからは私木村と、服部、大石、鈴木の4人が出場しました。

去年に続き、今回木村はチームを一新し、、大石、鈴木、の女三人で「イメージ」に出場しました!

テーマは『東京』

幅広なテーマで今回はものすごく悩みましたが、去年の反省を活かしたり、若い子のインスピレーションなども大切にして、皆で作って行く事が出来たので、良い経験でした。

残念ながら賞はいただけませんでしたが、機会があればリベンジ
したいです!

記念にモデルさんとパシャリ

ファイル 133-1.jpg 

他の種目も、みんな頑張ってました!
ファイル 133-5.jpg  ファイル 133-3.jpg  ファイル 133-4.jpg 

私たちも、より良い作品をつくれるように、色々な物を見て、経験し、知識を増やしてステップアップしていきたいと思います!

 

343-0042 埼玉県越谷市千間台東2-707
セブンタウンせんげん台 2F
Tel 048-977-3117

トップ初めての方へこだわりいいこと価格表スタッフ出勤日アクセス リクルートZELEネットワーク