北海道へ行こう!

夏休みを頂き北海道へ行ってきました!(^^)!

今回は網走へ!

網走には監獄の博物館があります。明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している歴史野外博物館です!

リアルすぎる囚人達、閲覧注意です。
ファイル 170-1.jpg
そして、場所は変わり、北海道は十勝。
僕が行ったときはまさに小麦の収穫時期でした!
一面黄金色に染まった大地でした!
タイミングが合わないとなかなか見れない景色だけに圧倒されました!めったに見れないコンバインも!
ファイル 170-2.jpg
また来年も行ってきます!

夏休みレポート以上です!服部でした!(^_^)

そうだ奈良に行こう!

こんにちは!お久しぶりの木村です♪
暑い日が続いておりますがみなさんは夏バテ大丈夫ですか?


7月某日。いきなりですが奈良に行ってきました(*^^)v


ずっと前から行きたいと思っていたのですが、タイミングが合わず行く機会をのがしておりましたが、やっと、やっと行ってくることができました。


今回の目的は・・・『 四神の壁画(複製)』です!

ファイル 169-1.jpg ファイル 169-2.jpg 

土壁に塗られた漆喰(しっくい)の上から東西南北に描かれた四神の壁画です。
発見当初の写真が左。
右は一番はっきり残っている白虎。


沢山の資料とともに壁画が(複製ですが)展示されていて、何年も見たいと思い続けていたので、思い入れも強かった分、感慨深いものがありました。


そして、奈良といえばシカ公園!もとい奈良公園!!

ファイル 169-3.jpg  ファイル 169-4.jpg
残念ながら鹿せんべいをあげる時間はありませんでした(ToT)/~~~
小鹿もたくさんいて可愛かったです♪

あとは春日大社と、奈良の大仏ですねー。定番ですね♪

春日大社の手洗い場は鹿から出ているのにびっくりしました!(笑)
 ファイル 169-5.jpg 


平城京もちゃんと行きました!
はじからはじまでとにかく広すぎて大変でした!!平城京の作りにも、ちゃんと四神が関連付けられていて、大変興味深かったです。

昔の人ってすごいですね。


古都奈良。

京都とはまたちょっと違った雰囲気で、歴史の奥深さを感じることができるところでした。

ほんとに行けてよかったです。皆さんもぜひ一度ゆっくりまわってみてはいかがでしょうか。

木村

社内コンテスト

こんにちは(^o^)丿


先週ZELEの社内コンテストの予選に出場してきました。

私も佐藤も予選を通過しました(^o^)丿
ファイル 168-2.jpg
ファイル 168-3.jpg
ファイル 168-4.jpg

来週の火曜日にはZELEの大きなコンテストもあるので、そちらに向けても最後の追い込みをしたいと思います。


そして私事ですが7月の6日に21歳になりました!!!

先輩方からケーキも頂いて、良い誕生日でした!!!
ありがとうございました(^o^)丿

ファイル 168-1.jpg


そして同期の佐藤と家でたこ焼き&餃子パーティをしましたが、たこ焼きは上手く焼けず失敗しました


以上安彦でした(^o^)丿

 

343-0042 埼玉県越谷市千間台東2-707
セブンタウンせんげん台 2F
Tel 048-977-3117

トップ初めての方へこだわりいいこと価格表スタッフ出勤日アクセス リクルートZELEネットワーク