いつもご観覧下さいまして
ありがとうございます。
暦の上では立春を迎えましたね。
冬は代謝や血流が滞り、肌のターンオーバーが低下。
冬にため込んだ老廃物を排出しようと動きはじめる春は
デトックス効果をより高めてくれる絶好の季節です。
そこで採り入れたい旬の春野菜をご紹介します。
・苦みでデトックス 【タケノコ・菜の花・山菜類】
この苦み成分は「植物性アルカロイド」と呼ばれるもので、腎臓のろ過機能を高めて身体の老廃物や余分な水分を排出し、新陳代謝
を高める働きをしてくれます。
・美肌の友 【春キャベツ】
ビタミンCの含有量が1年の中で最も多く、美肌効果が期待できます。その量は葉っぱ2枚で1日に必要なビタミンCが補えるほど。春キャベツでしっかりビタミンCを摂り、夏の強い日差しに負けない肌を作りましょう。
・むくみ改善とアンチエイジング 【新タマネギ】
血液をサラサラにしてくれる「アリシン」と肌荒れを予防する「ビタミンB1」が豊富に含まれています。新タマネギは生で食べることができるので効果的。強い抗酸化作用もあるのでアンチエイジング効果も期待できます。
・春の不調に 【ソラマメ】
ビタミンB2が豊富なそら豆。ビタミンB2は皮膚の粘膜や髪、爪などの成長を促進する働きや老化の原因となる体内の過酸化物質の分解を促進するので肌のシミやシワ、白髪などの予防に効果を発揮してくれるのです。亜鉛や鉄分などミネラルも豊富に含まれます。
栄養たっぷりな春野菜を採り入れて
内側から綺麗にして
美肌、美髪を叶えましょう。
せんげん台店