一人旅

小林優、今年もお城ツアーズしてきました
今年は2泊3日
兵庫・岡山の旅スタートです

まず姫路について、バスとロープウェイを乗り継ぎ、
そこから20分ほど山を登り到着したのは
書写山円教寺ファイル 140-1.jpg
ここはラストサムライなど映画の撮影でも使われたお寺です。
私ここで初めての写経とやらを経験してきました

山を下ってお次は初日のメイン
姫路城(別名:白鷺城)ファイル 140-2.jpgファイル 140-3.jpg
今は改修中で中は見れませんが
天空の白鷺城として外側から天守が見れるのです。
屋根に漆喰を塗る作業をたくさんの職人さんが丁寧にしているのが
良く見えました
改修は1月に終わるので、これが見れるのは次の改修の時になります。何十年か後なので見ておきたい方は1月までですよ

2日目はところ変わって岡山県に移動
そこから路面電車で3分、そこからあるいて5分ほどのところにある
岡山城(別名:烏城、金烏城)へファイル 140-4.jpg
裏には日本三大庭園のひとつ、後楽園があります。
2時間ほど散策・・・・
そしてまた移動・・・・1時間半ほど電車に乗ってついたのは
備中高梁駅
駅を降りて歩くこと1時間、街中を歩き・・・山を登り・・・
着いた先にあるのが備中松山城です
日本で一番高い所にある山城なのだそうです。
途中にはあの大石内蔵助が座って休んだと言い伝えのある
腰掛岩がありました。ファイル 140-5.jpg

一応小林優、すわってみました

と、今回はここまで、書ききれなくなってしまったので
続きはパート2で

スポーツの秋!!

先日、お店のスタッフ達とラウンド1のスポッチャに日頃の運動不足を解消しに行って来ました!(^_^)v

初めて行ってきたのですが思ったよりは広く、3時間パックで入ったのですが初めの1時間でバテバテ(T_T)
ファイル 139-1.jpg
ファイル 139-2.jpg
ファイル 139-3.jpg
バスケにテニス、ロデオにインライン!次の日筋肉痛にならなかったのは・・・・

最年長のこの人!!
ファイル 139-4.jpg
一日遅れかと思いきやならなかったそうです(*^。^*)

きっと反応が鈍く・・・
いや、日頃体を動かしている証拠ですね!(#^.^#)

又、体をたまに動かして仕事を頑張ります!!

講習会

新宿にある「hoyu」さんのスタジオにて行なわれた「おしゃれカップル」というのに参加してきました。

最近の雑誌でよく特集が組まれるカップルコーディネイト企画で
同じ趣味を持つカップルをいかにして2人の魅力を引き出してコーディネートしていくか?という、デモンストレーションを交えた、講習内容でした。

スタイリングの仕方や、カラーの入れ方等に様々な方法を取り入れてて、こういう方法や見方もあるんだなと勉強になりました(^^)、見事にモデルさんの個性を引き立ててました。

ファイル 137-1.jpgファイル 137-2.jpg
ファイル 137-3.jpg

また参加してみようと思います!

服部でした。

 

343-0042 埼玉県越谷市千間台東2-707
セブンタウンせんげん台 2F
Tel 048-977-3117

トップ初めての方へこだわりいいこと価格表スタッフ出勤日アクセス リクルートZELEネットワーク